毎月,鶴丸っ子のために朝早くから来ていただく皆様,感謝です。
子供たちは,物語の世界を堪能していました♪
5年生が下養母に伝わる太鼓踊りについて学習しました。約200年続く伝統的な踊りについて,実際に使われる太鼓や鐘を触ったり,動画を見たりしながら学びを深めました。講師の先生のイラストの上手さにもビックリ!説明もとても分かりやすく,太鼓踊りの魅力を感じることのできた子供たちでした。
もしもの時に備えて避難訓練を行いました。全校児童が避難するまでに要した時間は,2分40秒!『おかしも』を意識して,素早く避難できました。
消防署の方から色々なことを教えていただき,最後は6年生が放水体験もさせていただきました。